多くの雑誌でも取り上げられ話題となっている「ラポマイン」
@cosmeデオドラント部門で第1位にも輝いた医薬部外品の制汗クリームです。
パラフェノールスルホン酸亜鉛がニオイ菌を分解して即効消臭!
イソプロピルメチルフェノールがニオイ菌を99.9999%徹底殺菌!
・・・とありますが、口コミ調べてみると「効かない」「悪化した」などの声があるようです。
ラポマインは実は効果なしの制汗クリームなのでしょうか?
今回はラポマインを実際に使った口コミ効果をレビューしていきます。

目次
ラポマインはワキガに効果なし?
さっそくラポマインは効果なしなのか口コミを調べてみることにしました。
すると、気になる口コミが見つかりました。

使うと臭いが悪化しました|20代女性
いろんなデオドラント商品を試してきましたが、こちらを使うと臭いが悪化しました。
お風呂上がりになじませた瞬間から臭いはじめ、朝はにおいが強く出るのでアルコールティッシュで拭いた後にラポマインを使用。
使い続けるとよくなると言い聞かせて1日数回、2度塗りで使用していましたが、やっぱり使うたびに臭ってしまいます。

汗もニオイも抑制されない|30代女性
結婚式の日にノースリーブとボレロを着用するのでラポマインを使用しました。
でも汗もニオイも抑制がされず、ずっと脇を閉めて臭いを気にしながらの式に(苦笑)
あいだあいだにトイレに駆け込みボディシートで脇汗を拭いて過ごしました。
たしかにラポマインは効かない、むしろ悪化したなどの書き込みが見つかりました。
ではラポマインは本当に効果なしの制汗クリームなのでしょうか・・・?

いいえ、そんなことはありません。
実は口コミのお二人にはある共通点があったんです。
それはアルコールティッシュやボディシートで脇を拭いてしまっているという事です。
とくにアルコールには肌の油分を溶かしてしまう性質があります。
そのため肌内部の水分が蒸発し、肌表面が乾燥すると、体はうるおいを取り戻すために汗を生み出してしまいます。
口コミのお二人はこれが原因で、ニオイの元となる脇汗の分泌量を増えてしまっていたのですね。
ラポマインは正しく使うことで十分な効果を発揮します。

ラポマインの良い口コミ・評判
悪い口コミがある一方で、良い口コミ評判がたくさん投稿されているのを確認できました。
それではラポマインの良い口コミの方を見ていきましょう。
丸一日大丈夫です|30代女性

使い始めた時は半日で「やっぱりワキガが臭う…」となっていましたが、
使い続けるうちに臭わない時間が長くなり、1カ月経った今では丸一日大丈夫です。
海外製は効果あっても痒みや腫れが出やすいですが、こちらは肌にやさしくスベスベになります。
消臭効果はバツグンです|40代女性

大量に汗をかくスポーツや屋外の力仕事のときも汗のニオイが気にならなかったです。
汗の量が多い日は1日中サラサラという訳にはいきませんでしたが消臭効果は満足です。
口コミ評判通り、敏感肌(アトピー)でも肌荒れすることもありませんでした。
黒ずみにも効果あり!|40代女性

付けだして1週間位で汗やニオイが気にならなくなりました。
しっとりと保湿効果も高く脇が乾燥知らずです。
美白効果もあるようで、黒ずみが消えてました。
ラポマインのTwitterでの良い口コミ評判
ワキガクリームを探している人に一度試してもらいたいのは、ラポマインかな。
これは本当にビックリすると思う。
ワキガだけなじゃくて汗臭さにも効くから。
今、私のイチオシ👍
公式サイトから買ったら、永久保証付きだから安心だよ😊https://t.co/L3A35536gJ#ラポマイン
— meg (@meg06824511) 2019年12月8日
ラポマインのインスタでの良い口コミ評判
ラポマインの良い口コミ評判まとめ
- 長時間臭わなくなった
- 大量に汗をかいてもニオイが気にならない
- 保湿効果で乾燥しなくなった
- 美白効果で黒ずみが消えた
- 塗っても肌がサラサラする
- 足や耳の裏にモ使えるので嬉しい

@cosmeでは口コミ373件中☆5.4とかなりの高評価を得ていました。
全体を見てみると、消臭効果や美容効果に満足している人が圧倒的に多いので、間違いなく良い化粧品なんだと気付かされます。
【ラポマイン】私の効果と口コミレビュー
ラポマインが届いたのでさっそく口コミレビューで紹介していきたいと思います。
ラポマインのパッケージは白が特徴的です。
すごくシンプルでおしゃれなデザインなのですが、とても清潔感が感じられます。
箱の側面には使用上の注意の成分表の表示が。
お肌に傷や腫物がある場合には使用を控えた方がいいようですね。
そして箱裏には使用方法と販売元・製造販売元が記載されていました。
ラポマインは販売元と製造しているメーカーが違うんですね。
箱の販売名には「ハーリン01」と書かれていますが、これは製造メーカーの販売名であって、中身はしっかりラポマインなのでご安心を^^
ラポマイン本体はこんな感じでした。
箱と同様、シンプルで清潔感のあるデザインです。
以前はパカッと開くタイプでしたが、現在はフタを回すタイプなのでしっかり密閉できます。
力を入れずに開けられるので、あやまって中身がビュッと出てこないのは安心ですね。
本体の裏は、箱に記載されている内容を簡略した感じでした。
内容量は24gと他のデオドラントクリームと比べるとやや少なめ。
足りるのかちょっと心配ですね…。
ラポマインを手の甲につけてみました。
白いクリームで、とても柔らかいテクスチャーです。
でも指に乗せてもたれてこないので脇に付ける分には問題なさそう。
伸ばしてみると・・・かなり伸びが良いですね!
香りは無香料で刺激はまったくありません。
清涼感が苦手という人にもおすすめですね。
すぐに手の甲以上の広範囲に塗り広げることができました。
使い方には「小豆1粒大」「7㎜程度」が目安とありますが、気持ち少な目でもよさそうです。
これなら内容量24gでも1カ月はぜんぜん持つと思います。
塗ったあとは肌に浸透してサラサラになりました。
上から水をかけても変にぬるついたりベタつくこともありません。
ラポマイン1日目の感想
まずワキガですが、正直「ニオイが少し減ったかな…?」くらいであまり効果を感じられませんでした。
ただ無香料だ刺激や肌荒れもなく、付けているというストレスがなかったのは好印象でした。
でもせっかく使っているので朝晩使って様子をみてみることにします。
ラポマイン3週間後の感想
ラポマインを使用して3週間経ち、お風呂の前に脇を嗅いでも臭うことがなくなりました。
朝クリームを塗れば1日中ワキガの臭いを気にせず、人とすれ違う度にドキドキしなくてすみます!
一時的に汗のニオイを止めるだけの市販品とはぜんぜん比べ物にならない効果です。
本当に無臭。
家族が匂っても「無臭だね」と言ってもらえたので確信できました。
ちなみに長袖をつけた時のこもった(ムレた)汗のニオイにも効果的でした。
ブーツの蒸れた臭いにも効きそうです。
あとコンパクトでかさばらないので、ポーチに忍ばせて持ち運べるのも便利ですね。
手・足にも塗ってみた感想
せっかくなので手と足にも塗って汗対策はできるか試してみることにしました。
手足に塗ってもベタベタすることなくサラサラです。
保湿クリームを塗るよりも塗っているという違和感がありません。
気になる効果はというと、ラポマインを塗った日は手汗・足汗から発せられる嫌なニオイがしませんでした。
汗をかいてもベタつきがないので、ニオイを出したくない日はラポマインで対策するのもありだと思います。
汗疱にも使ってみました
数年前から、たまに足の指に汗疱ができてしまうようになったので試しに使ってみました。
私の場合は効果あり!かゆみが抑えられて、汗疱が悪化せずに済みました。
ひどくなる前に塗ってみたのもよかったのかもしれません。
ラポマインのおかげで長期戦にならずに済んだので汗疱に悩んでいる方はお試しあれ。
ラポマインの最安値は楽天?amazon
ラポマインの最安値はどこなのか楽天やamazonで価格を比較してみました。
楽天 | 5,000円+送料無料 |
amazon | 5,600円+送料無料 |
公式サイト | 2,850円+送料無料+特典付き |
このように、ラポマインは公式サイトからの購入が一番お得なことがわかりました。
楽天やamazonにはリニューアル前のパッケージも転売されていましたが、公式サイトからの購入なら常に新しい商品が届くので品質の問題もありません。
また、公式サイトには永久返金保証が付いているので、万が一お肌に合わなかったという場合でも安心です。
ラポマインには注意したい成分がある!?
ラポマインの全成分は下記の通りです。
《ラポマイン全成分一覧》
フェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール、セタノール、ステアリン酸、スクワラン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、自己乳化型物ステアリン酸グリセリル、パルミチン酸イソプロピル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、フェノキシエタノール、メチルポリシロキサン、精製水、脳グリセリン、ソルビット液、エデト酸二ナオtリウム、パラオキシ安息香酸メチル、アロエエキス、13-プチレングリコール、N-アセチルチロシン、ボタンエキス、カッコンエキス、サクラ葉抽出液、ダイズエキスモモ葉エキス、ユリエキス、アーティチョークエキス、天然ビタミンE、トリ(カブリル、カブリン酸)グリセリル、チャエキス、カキタンニン、乳酸ナトリウム液、オトギリソウエキス、カモミラエキス、シナノキエキス、トウキンセンカキエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、オウバクエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、水素添加黄レシチン、卵黄リゾホスファチジルコリン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、メチルシロキサン網状重合体、シソエキス、ドクダミエキス、ヨモギエキス
高い消臭効果や抗菌力のある柿渋エキスはもちろん、黒ずみの改善効果があるアスコルビン酸(ビタミンC)や、ワキ毛の抑毛効果が期待できる大豆エキスなどなど。

また、ラポマインは次の成分がすべて無添加なので、刺激が極めて低いです。
- 着色料
- 合成香料
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- 銀
- 水銀
- ニッケル
そのため、敏感肌の人や小さいお子さんなど多くの人が使っており、極めて安全といえます。
ただし、合わない人も中にはいます。
それはアレルギーを持っている人です。
ラポマインは保湿成分として植物由来成分を使用しています。
- シナノキ
- オワバク
- カモミラ
- ヤグルマギク
- ローマカミツレ
- トウキンセンカ
- オトギリソウ
あたりがそうですね。
他にも、過去に体に合わなかった成分や何らかのアレルギーがある場合は、かならず成分を確認してから購入するようにしましょう。
ラポマインの有効成分の特徴は?
ラポマインには、制汗剤やワキガクリームに配合されている定番の2つ有効成分が含まれています。
「フェノールスルホン酸亜鉛」と「イソプロピルメチルフェノール」です。
この2つの有効成分の作用はどういったものなのでしょうか?
有効成分1:フェノールスルホン酸亜鉛
フェノールスルホン酸亜鉛は、収れん作用があり皮脂の以上分泌をおさえる働きを持っています。
肌には毛穴や汗腺がいくつも存在するのですが、収れん作用で普通よりも汗の分泌量をおさえてくれるのです。
また、殺菌や消臭効果がありニオイを抑制してくれます。
有効成分2:イソプロピルメチルフェノール
イソプロピルメチルフェノールは、制汗剤や薬用せっけん、薬用歯みがきに幅広く使われている抗菌剤です。
ニオイを発生させる原因となる菌を殺菌してくれるので、雑菌の繁殖を防いでニオイを防ぐことができます。
どちらの成分にも毒性はないので比較的安全性の高い成分といえるでしょう。